口臭の6大原因とは?

口臭には大きく分けると口腔内の細菌が原因の口臭と体内、内蔵の問題を起因とする呼気の口臭の2つに分けられることを前項で説明致しました。

ここでは、口臭の原因をもう少し細かく分けていきたいと思います。
口臭が発生してしまう原因は大きく分けると6種類に分けることが出来ると私は考えています。

6つの口臭原因

  • プラーク、歯垢による口臭
  • 虫歯や歯石、歯周病
  • ドライマウス
  • 舌苔(舌の汚れ)
  • 鼻や喉、扁桃、耳等の病気による口臭
  • 内臓の問題

以上の6つの原因のどれに当てはまるのかを考えて、その問題を解決していくことになります。

しっかりと問題を解決出来れば口臭は必ず改善させることが出来ます。

口臭原因が複合しているケース

どれか1つだけが口臭原因とは限らず、いくつか複合しているケースもあります。

例えば、内蔵の問題と舌苔、歯周病の3つの問題を抱えている、といった具合です。
複合している場合には全ての口臭原因を潰さないと口臭は改善されません。

ただ、仮に3つの口臭原因に当てはまっているとして、そのうち2つが改善されて残り1つになったらば、口臭はかなり軽減されています。

つまり、原因が複合すればする程、臭いがミックスされて酷くなっていくので、逆にいくつかの口臭原因を取り除くことが出来ればその分、口臭は軽度になる、ということです。

口腔内の細菌が原因の口臭

  • プラークや歯垢
  • 虫歯や歯石、歯周病
  • ドライマウス
  • 舌苔、舌の汚れ
  • 鼻や喉、扁桃炎

これらの5つは前項でお伝えした2大要因のうち、口腔内の細菌の問題になります。

6つのうち5つが口腔内の細菌により口臭が発生している、ということです。
口腔内の細菌によるケースがかなり多いことが分かってもらえるかと思います。

鼻や喉、扁桃が口臭原因の場合は注意

5番目の鼻や喉、扁桃の問題は、アレルギー性鼻炎や慢性鼻炎、副鼻腔炎(蓄膿症)や中耳炎や外耳炎等の耳の問題、臭い玉や扁桃炎や上咽頭炎(鼻咽腔炎)等、
問題が多岐に渡っており、酷い口臭に悩んでいる人が非常に多い口臭原因
となっています。

他の口臭原因と比べると改善させるのが難しいケースも多く、長期的な治療が必要になる可能性があります。

ただし、口臭自体はどんなに難しいものでも必ず改善出来るものなので、まずは自分が本当に鼻や喉、扁桃に問題があるかをチェックすることが重要です。

口臭原因の細分化と連動

先程の5番目の口臭原因である鼻や喉、扁桃の場合にはアレルギー性鼻炎、慢性鼻炎、副鼻腔炎(蓄膿症)、上咽頭炎(鼻咽腔炎)、扁桃炎等、たくさんの口臭原因が含まれています。

このように6つの口臭原因はさらに細分化されていく、ということです。口臭と一言で言っても、実際にはかなりの種類があることが分かると思います。

また、喉や鼻の問題によって舌苔が発生したり、精神的な緊張によりドライマウスが発生したりと、それぞれの口臭原因が独立している訳では無く連動しているものも多数あります。

この辺りを説明するとさらに複雑化して混乱してしまうので、それぞれの口臭原因を詳しく解説する際に合わせて説明していきたいと思います。
ここでは、口腔内の細菌の問題は主に5つあるということを覚えて貰えればOKです。

内蔵の問題を起因とする呼気による口臭

口臭2大要因のもう一つ、呼気自体が臭うケースは全て6番の内蔵の問題により引き起こされます。

こちらはシンプルで胃腸の問題や肝臓、腎臓の問題等が口臭原因ということです。
糖尿や腎臓病等の病気によって引き起こされているケースもあります。

IGA腎症等の異例な口臭原因

変わった例としてIGA腎症があります。
これは扁桃炎や上咽頭炎による病巣感染が腎臓で起こって腎臓病になってしまう病気のことです。

そのIGA腎症が口臭原因という場合には口腔内の問題が内蔵の問題と関わってくると言えるので、口臭の2大要因である口腔内と内臓の2つが連動して口臭を発生させている、ということになります。

ただ、実際にはIGA腎症だから口臭が発生する、というケースはあまり無く、扁桃炎や上咽頭炎の細菌の問題により口臭が発生していることがほとんどです。

少なくとも当方に口臭の相談を寄せられる方でIGA腎症だった方は数えられるくらいしかいません。
また、これらの方も口臭の原因は口腔内の細菌に問題があり内蔵型の口臭ではありませんでした。

そして、もう1つはシェーグレン症候群です。
こちらは正確には内蔵ではありませんが全身疾患であり口腔内限定の問題ではありませんがドライマウスを引き起こして口臭の原因になります。

この辺りも後で説明していきます。
今回は2大要因の呼気から発生する口臭は体内、内蔵の問題によってのみ引き起こされている、
ということをご理解頂ければ大丈夫です。

口臭の2大要因細分化した口臭の6大要因
口腔内の細菌の問題プラーク
虫歯や歯石、歯周病
ドライマウス
舌苔
鼻や喉、扁桃炎
呼気(吐く息)の問題内蔵の問題

まとめると、以上のような図になります。

次回予告:さらにもう1つの口臭原因!

口腔内の問題、内蔵の問題のどちらの口臭原因とも大きく関わってくる、もう1つの口臭原因?それは自律神経を起因とする口臭です。次回はこの自律神経の口臭の謎を解き明かします。

⇒自律神経(精神面)から発生する口臭

口臭の原因の最新記事8件