-
扁桃腺摘出は口臭治療に効果があるのか?
前項で扁桃の摘出手術が大掛かりなもので、術後も含めると かなり辛い手術であることは説明しました。 これだけの労力、費用、苦労を重ねて、そもそも扁桃を摘出することで 実際に口臭が改善するのか、という点は大きなポイントになると思います。 何人か... -
扁桃炎の扁桃摘出術の費用、術後や口臭への有効性
扁桃の炎症によって口臭が発生している場合に 最も簡単にこれを解消する方法として扁桃の除去(摘出)を考える人もいます。 実際に私のところにも扁桃の摘出術についての相談は 多数寄せられます。 それでは、扁桃の摘出方法について具体的に説明していき... -
口臭お悩み相談室
このコーナーは口臭で悩んでいる方の質問にお答えするコーナーです。 こちらの相談室のコメント欄に口臭に関する悩みをコメントして下さい。 私、高橋がそのコメントに返信しますので。 基本的に口臭に関する悩み解決しか自信がありませんので、お仕事や恋... -
口臭に悩んで
※こちらの記事はマニュアル実践者の感想を許可を頂いて載せているものです。 私は小さい頃から口臭がありました。 ○○ちゃん、臭ーい。 お前、うんこくせーぞ! うわ、臭っ。 友達や同級生にずっと口が臭いと言われ続けました。 口臭を自覚す... -
口臭に劇的効果?クロルヘキシジン洗口液を徹底検証
クロルヘキシジンという薬品をご存知ですか? 口臭に非常に効果があると言われている薬品です。クロルヘキシジングルコン酸塩という成分です。 今回はこのクロルヘキシジンの口臭に対する効果や問題点について徹底検証します。 少し長い記事なので、まずは... -
抗生物質で口臭が改善しない理由
前回は耳鼻科に通った体験についてお話しました。 まとめますと ・鼻自体はそんなに悪くない、という診断だった ・抗生物質を服用すると一時的に口臭が良くなった ・しかし口臭が再発したので再度耳鼻科にかかるも問題なしと診断され、 今後は抗生物質が効... -
口臭を予防する口内ケア対策のまとめ
ここでは基本的な口内ケアをまとめました。 口内ケアは口臭を抑制するための基本であり、とても重要な要素となります。 一般的に軽度の口臭で悩んでいる方はこの口内ケアが足りていないケースが多く、しっかりと正しいケア方法を身につけるだけで口臭が改... -
口臭確認の方法2
さて、前項では唾液の臭いによって口臭を確認する方法を 紹介致しました。 手の甲に唾液を付着させて、唾液付着直後、少し乾いてから、 完全に乾いてからの3回に分けて臭いを確認する、という方法でしたね。 それでは、その他の口臭確認方法が無いのか、 ... -
口臭のチェック方法
自分で口臭をチェックすることはなかなか難しいものです。 大抵は人に指摘されたり、指摘されないまでも相手が遠ざかったり 鼻を手で覆ったり鼻すすりされたり等の相手のしぐさで気付くこともあるかと思います。 ただ、自分で手の平を口に近付けて息をはー... -
口臭と逆流性食道炎
逆流性食道炎というものをご存じでしょうか? 誰でも食べ過ぎたり飲み過ぎると胃もたれしたり 胸やけしたり、という経験はあるかと思います。 常に喉に近い部分の食道が不快である、胸やけが酷い等の症状がある場合には この逆流性食道炎かもしれません。 ...