臭い玉(くさい玉、におい玉)が口臭の元?また、そのチェック法。

・臭い玉(膿栓)は口臭の原因になるのか??

臭い玉は口臭の原因になりますか、というご相談を多く頂きます。
やはり臭い玉、におい玉、膿栓に悩む人は非常に多いことが伺えます。

(ちなみに膿栓が正式名称なのですが、多くの人にとって
臭い玉の方が馴染みがあるようですので、基本的には
臭い玉という言葉を使っております。)

一般的には臭い玉は余程多く溜まっていない限り、
口臭の原因にはならないと言われています。

私もその考えに以前は賛成しておりました。
しかし、あまりにも臭い玉(膿栓)に関する多くのご相談を頂くうちに、
この臭い玉は口臭の原因として大きな要因になるのでは、
と考えるに至りました。

正確に言いますと、臭い玉(膿栓)は気付かない人も含めればかなり多くの人が持っている
普通の症状なので口臭の原因にならないことがほとんどですが、
その一方でこの臭い玉(膿栓)が口臭の大きな原因になっているケースもあるということです。

それでは、実際に臭い玉が口臭の原因となっているかを
簡単にチェックする方法をお教えします。

・臭い玉(膿栓)が口臭の原因かのチェック方法

口蓋扁桃がどこにあるかは覚えていますか??
口蓋扁桃の位置
この部分です。
のどちんこ付近の両側に付いていて、
でこぼこしている部分が口蓋扁桃です。

この扁桃は喉よりも手前で指で触ることが出来ます。
この部分は慣れない内は嘔吐反射が出やすいので、それに気を付けて
そっと触ってみて下さい。

指に唾液が付着すると思います。
その臭いを嗅いでみて下さい。
この扁桃付近の唾液の臭いを嗅ぐことで臭い玉(膿栓)が出来ているか、
出来やすいかを判断することが出来ます。

扁桃の唾液が臭い場合には臭い玉(膿栓)が溜まっている、
もしくは出来やすい可能性がある、と考えられます。

膿栓の取り方についてまとめた必読記事は以下。

関連記事

膿栓、別名では臭い玉(くさい玉、におい玉、くさ玉)と呼ばれる物体を徹底解説します。膿栓(臭い玉)は口の中の扁桃に潜んでいる白色か黄色の固まりである時ふと口の中から出てきてビックリした人も多いのではないでしょうか?この膿栓はとにか[…]